先日もお客様のRC250のセットアップに同行して筑波サーキットでした。この季節の晴天の日の秋の空とサーキットはとてもお似合いです(勿論RCもお似合い!!)。
これ以上に寒くなると路面温度が冷えてしまいタイヤを温めるにも神経を使いますので、このくらいの季節がBESTですね!!それに今の季節はエンジンパワーも出るので嬉しい事が多いのです!(^^)!
これ以上に寒くなると路面温度が冷えてしまいタイヤを温めるにも神経を使いますので、このくらいの季節がBESTですね!!それに今の季節はエンジンパワーも出るので嬉しい事が多いのです!(^^)!
よく参加する草レースの筑波ツーリストトロフィーとも少し雰囲気が違う女子チームで茶耐という2.5時間の耐久レースに出場することになりました。今年のもて耐で結成した女性耐久チームです。
もて耐の時のスタンダード状態から車両も大きくモディファイしてレーサー雰囲気たっぷりの車両に仕上がりました。
RC250で筑波サーキットを走らせるのは初でしたので減速比やサスペンションセットもライダーの意見に合わせ調整していきます。
RC250で筑波サーキットを走らせるのは初でしたので減速比やサスペンションセットもライダーの意見に合わせ調整していきます。
二人のライダーの相性もバッチリでセッティングも良い方向に進みました。タイムも上々な滑り出しです。
この日一緒に走行されていたライバルライダーの方たちにもお声がけいただいた際「RC250ってストレートも速いね~」と言っていただけたのはメカニックとしても嬉しかったですね!(^^)!
KTMディーラー様でRC250を走らせてノウハウも当店よりもあるお店さんも多数いらっしゃいますが国産車と比べると情報は少ないのが正直なところです。
この日一緒に走行されていたライバルライダーの方たちにもお声がけいただいた際「RC250ってストレートも速いね~」と言っていただけたのはメカニックとしても嬉しかったですね!(^^)!
KTMディーラー様でRC250を走らせてノウハウも当店よりもあるお店さんも多数いらっしゃいますが国産車と比べると情報は少ないのが正直なところです。
その状況でもRC250は速い!!なんてお声がけいただけると本当に嬉しいのです。
RC250とRC390で共同開発していた「SUPER BUILD Maximum製フルエキゾースト」も完成しました。ブロス等でシングルレーサーを多数手掛けておられるスーパービルドマキシマムさんですから、素晴らしいマフラーに仕上げていただきました。
フルエキゾースト詳細はこちらから
耐久レースの茶耐も後数回、公開練習日があるとの事ですので、マシン、ライダー共にしっかり仕上げて11/26(土)のレースを楽しみたいと思います♪
フルエキゾースト詳細はこちらから
耐久レースの茶耐も後数回、公開練習日があるとの事ですので、マシン、ライダー共にしっかり仕上げて11/26(土)のレースを楽しみたいと思います♪
nyunoya
0 件のコメント:
コメントを投稿